 
						#227
   						  鶴亀
2019/3/9放送
						  「鶴亀」の流儀
 
							 
- 
										まずはお店自慢の焼き餃子を食らうべし! 1週間に一度、薄力粉をベースに、季節や湿度によって水分量を変えながら作るという皮。具はキャベツ、豚肉、インゲン、ニンニク、生姜を醤油、塩、コショウなどで味付け。焼き餃子6個入り600円(税込) 
 
								 
- 
										祖母直伝の味 ニラ玉を食らうべし! 三代目が楊さんから味付けはもちろん、卵のかき混ぜ方まで教えこまれたという一品。ニラ玉400円(税込) 
 
								 
- 
										三代目 劉さんが考案したチーズ煎餅を食らうべし! 食感は煎餅のそれだが、味は想像以上にチーズ! その意外な組み合わせが人気。チーズ煎餅350円(8枚・税込)※要予約 
 
								 
- 
										三代目の叔母の味 焼きビーフンを食らうべし! ビーフンに桜えび、きくらげ、ニラ、もやし、キャベツ、玉ねぎ、人参などたっぷりの具材。これを醤油、塩、コショウ、酒で味付け。焼きビーフン600円(税込) 
 
								 
- 
										〆には必ず創業から変わらぬ味 
 名物 麻婆豆腐を食らうべし!豚ひき肉、ニンニク、生姜を、豆板醤、醤油、ごま油、砂糖、酒で味付け。ピリッとした辛味となる山椒は、あえて入れないのが鶴亀流。マーボ豆腐480円(税込) 
 
						きたろうさんから、鶴亀へ贈る「愛の叫び」
鶴は千年、亀は万年
ばあちゃん一〇五年
その味は引き継がれている。
							―――きたろう


- 「鶴亀」 
- 
											住所
 電話
 営業時間
 
 定休日
 
- 
											東京都千代田区内神田3-21-2
 03-3251-0552
 月〜金曜16:00〜24:00
 土曜16:00〜22:00
 日曜、祝日
 
- ※ 掲載情報は番組放送時の内容となります。









 
							 
								



 
						

