BS-TBS「〜癒・笑・涙・夢〜夕焼け酒場」 毎週土曜よる6:00〜6:30 BS-TBS
#512

居酒屋

めっけた

2025/2/15放送

メガ盛り料理のオンパレード!
さまざまな苦難を乗り越え
人気酒場を作り上げた夫婦の物語

衝撃の一皿!「まぐろの升こぼれ」

今宵の舞台は、東京都江戸川区瑞江(みずえ)。きたろうさんと武藤さんが向かったのは、都営新宿線瑞江駅南口から徒歩5分。平成13年創業の「居酒屋 めっけた」だ。厨房で料理の腕を振るうのはご主人の鈴木俊夫さん(62歳)。妻の良子さんが店を切り盛りしている。海の家をイメージした店内には、ご主人が描いたお客さんの似顔絵が所狭しと飾られ、賑やかな雰囲気! ふたりは、さっそく焼酎ハイボールを注文して、ご主人と女将、常連さんたちと一緒に「今宵に乾杯!」。

日替わりの「お通し」は、豪華4種類。「ほうれん草の海苔巻き」、「エリンギの煮浸し」、「里芋のそぼろ煮」、「ローストビーフの握り」と、どれも家庭的な味でボリュームもたっぷり!

最初のおすすめ料理は、「まぐろの升こぼれ」。升を器にして盛り付けたまぐろの中トロが、升からこぼれて受け皿にあふれた衝撃の一皿! あまりの量の多さに、「うわ! ほとんどこぼれてる!!」とビックリ仰天の武藤さん。「どこからこんな発想が!?」と唖然とするきたろうさんに、ご主人は「仕入れすぎて、余っちゃたから」と笑う。もちろんお味も絶品で、「脂が甘い〜」と悶絶する武藤さんだ。

千葉県の高校を中退後、建築関係の仕事に就いたご主人の俊夫さん。施工の際に出来る隙間を充填するコーキング職人として20年余り働いたが、38歳で仕事を辞めた。「だんだん太って、狭いところに入れなくなっちゃて」と笑うご主人に、「そんな漫画みたいな!」ときたろうさん。すると、良子さんが「本当です! 家と家の隙間で作業するのに、入れなくなっちゃた」と説明。現在スリムな体型からは想像がつかないが、当時は体重100kg! そんな俊夫さんは建築関係の仕事を辞めると、得意だった料理の腕を活かして、良子さんとともに酒場を開業したのだ。料理修業はしていないそうで、「自分の先生はYouTube(笑)。だから開業当初は心配で、緊張で手が震えた」とか。しかし、お客さんからの「おいしかったよ」という一言で変わることができたという。

ここで次の料理「メガかき揚げ」が登場! 大皿からはみ出しそうな巨大かき揚げに「冗談でしょ!? 俺たち2人だよ」と絶句するきたろうさんだが、一口食べて「おいしい! 見た目よりずっと繊細な味」と感激。ご主人が、料理の量や大きさにこだわるのは、「お客さん同士でシェアするきっかけになり、輪が広がって友達が増えるから」。きたろうさんたちも、さっそく、かき揚げを隣席にシェア!

〆もメガ盛り!「大トロホルモン鉄板焼きそば」

開業当初は、まだ結婚はしていなかったという俊夫さんと良子さん。「ちょっと事情があって(笑)。でも一緒になって30年近く。お互い子供も3人いて、バツイチ同士。籍を入れたのは今から5年前です」と良子さん。出会いは、なんと中学時代だそうで、「ある夜、友達と江戸川の土手でスケボーで遊んでたら、対岸で彼も友達と遊んでいるのが見えて。私が声をかけたんです。その後、一度別れて、それぞれ家庭を持ち、子供も生まれた。でも、最後はこの人と一緒になろうと決めてました!」と胸を張る。きたろうさんは、またまた「漫画じゃないんだから!」とツッコみながら、「すごい人生だね」と感心するばかりだ。

続いては、「なすみょうが」。なすとみょうがをポン酢とからしで和えた一品だが、出てきたのは、またまた大皿! それでも一口いただくと、「さっぱりしていておいしい!」、「こんな繊細な料理もできるんだ!」と大満足のふたりだった。

店名の由来を伺うと、「店が駅から離れているので、『やっと見つけた!』って来てもらえたら」とのこと。常連さんたちは、「親父さんとお母さんがものすごく魅力的。いつ来ても受け入れてくれる」、「家みたいに自分をさらけ出せる」、「ここに来たら、“めげる”ってことがない。めげてたら自分がカッコ悪いということを教えてくれる」と店に通い続ける理由を教えてくれた。

出会いから45年。力を合わせて店を切り盛りしてきたふたりだが、開業から9年後、良子さんが白血病にかかり、余命3ヶ月との宣告を受ける。治療中、「もう耐えられない。生きるのがつらい」と弱音を吐く良子さんに、ご主人は「楽しいことのためだけに生きるんだ」と励まし、献身的に看病。そのかいあって、良子さんは5年後、店に復帰を果たす。

しかし、苦難はそれだけで終わらず、今度はご主人が胃がんに。胃を全摘し、同時に脂肪も摘出。治療後は約35kg体重が減少したという。度重なる苦難にめげそうになりながらも、多くの常連客からの励ましと持ち前の明るさで苦難を乗り越えてきたふたり。そんな波乱万丈な人生に、きたろうさんは言葉を無くすのだった。

さて、今宵の〆は、「大トロホルモン鉄板焼きそば」。これまたメガ盛りやきそばの登場に、「見ただけでお腹いっぱい」と困惑するきたろうさん。一方、武藤さんは、「ホルモンがプリップリ! 脂がおいしい〜」とパクパク食べ進めていると、ご主人からふたりに似顔絵のサプライズプレゼントが! これには、きたろうさんも大喜びだ!

「お客さんみんなが仲間だと思ってる」というご主人にとって、酒場とは「溜まり場」。そして、良子さんは、「我が家のリビングですね」とうれしそうに頷いた。

めっけたのオススメおつまみ

お店の名物料理“こぼれまぐろ”

器にした升には、到底、盛りきれない量のまぐろの刺身(中トロ)が、升からこぼれ、下に敷いた皿に盛りに盛られた圧巻の一品。まずはそのボリュームに圧倒されるが、食せば、そのおいしさにも驚かされる!
まぐろの升こぼれ1,320円(税込)

【こちらもオススメ】

  • 「刺身盛(小)」1,650円(税込)
  • 「厚切りハムカツ」825円(税込)
  • 「紅生姜の天ぷら」495円(税込)
  • 「出汁巻きたまご」770円(税込)
  • 「キャベツと卵のお好み焼き風」715円(税込)

きたろうさんから、めっけたへ贈る「愛の叫び」

波乱万丈夫婦は
愛情メガ盛り

―――きたろう

「居酒屋 めっけた」

住所
営業時間
定休日
東京都江戸川区南篠崎町3-24-12
17:00〜24:00
日曜 月曜
  • ※ 掲載情報は番組放送時の内容となります。

ページトップへ