北千住千住の永見
のんべえサラリーマンの憩いの場で
焼酎ハイボールを傾ける至福の時間
最近は“チューハイ”の語源を知らない人も多いようだが、「焼酎ハイボール」のことである。昭和20年代、東京下町の大衆酒場で、庶民でも手が届きやすい酒、焼酎を飲みやすくするために、店主がソーダ水などで薄めたことがはじまりだ。
北千住駅西口に広がる歓楽街、通称“飲み屋横丁”には、 大衆的な個人店がひしめき合う。この街を代表する老舗大衆酒場「千住の永見」は、元々中山道にあった酒屋が移 転を経て居酒屋に鞍替えした店で、現在のスタイルになってから優に年を数える。
同店で最も多く飲まれているのが、3代にわたって秘伝のレシピが受け継がれてきた焼酎ハイボールだ。15時半の開店と同時にテーブル席に陣取ったマッキー牧元さんも、「焼酎ハイボールにポテサラ、煮込み、それからレバカツ」と流れるように注文。キンキンに冷えた焼酎ハイボールをあおっては目を細める。「うまいね。辛口で炭酸が穏やか。スッキリ感が抜群です。それにしてもレバカツとの相性は最高だね。レバーの甘みをドライな焼酎ハイボールが 引き立てつつさらっと流してくれる。止まらなくなるね」
ポテトサラダ学会の会長を務め、ポテサラには一家言あるマッキーさんも、こちらのそれにはご満悦の様子だ。「“王道”だね。じゃがいもは全つぶしタイプ。定番の具材で、イモ本来の味を楽しめる。 最近はこういう真っ当なポテ サラが少なくなってね......」
客の多くは北千住駅を経由する通勤者とのこと。すべて朝から手作りするというどこかホッとする味わいの酒肴で、一日の疲れを癒し明日の英気を養う。そんなひとときには辛口の「焼酎ハイボール」が欠かせない。
じゃがいもは皮をむいて(芽を取れば むかなくてもOK)一口大にカットし、ひとつまみの塩を入れた水から茹でる。茹で上がったじゃがいもにバターをからめて耐熱皿に。とろけるチーズをのせて、トースターで焼き目をつけたら出来上がり。キンキンに冷やした 「焼酎ハイボール」との相性は格別!
- 「千住の永見」
- 旬の刺身に揚げ物、焼き物など全方位的に肴が揃う“ザ大衆酒場”。20時以降にのみ注文できる「支那そば」も〆に人気
- 東京都足立区千住 2-62
- 03-3888-7372
- 平日 15:30 ~ 22:30
- 日曜・祝日
- ※ 当サイトの掲載情報は各媒体の発行時期の内容のものになります。